現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新世代のアウディQ8スポーツバックe-tronシリーズの高性能バージョン「SQ8スポーツバックe-tron」が日本デビュー

ここから本文です

新世代のアウディQ8スポーツバックe-tronシリーズの高性能バージョン「SQ8スポーツバックe-tron」が日本デビュー

掲載
新世代のアウディQ8スポーツバックe-tronシリーズの高性能バージョン「SQ8スポーツバックe-tron」が日本デビュー

 アウディ ジャパンは2023年12月19日、新世代フルサイズ電動SUVクーペのQ8スポーツバックe-tronにSモデルの「SQ8スポーツバックe-tron」をラインアップし、同日より発売した。車両価格は1492万円に設定する。

 今回発表されたSQ8スポーツバックe-tronは、新世代のQ8スポーツバックe-tronシリーズの高性能バージョンに位置。パワートレインはフロントアクスルに1基のモーター(最高出力157kW)、リアアクスルに2基のモーター(それぞれ最高出力138kW)を配してクワトロ(4WD)を構成し、システム最高出力は370kW、最大トルクは973Nmを発生する。通常走行時はリアモーターのみが作動し、素早い加速が必要な場面や滑りやすい路面状況ではフロントモーターがトルクを発揮。また、リアモーターは左右独立しての制御が可能で、コーナリング時には左右輪のトルクを変えることで旋回性能を向上させる「電動トルクベクタリング機構」を組み込んだ。駆動用バッテリーには、従来モデル比で+19kWhを果たした総電力量114kWhのリチウムイオン電池を搭載。従来よりバッテリーの総容量に対して使用可能な正味エネルギー容量を増加させ、さらに空力性能やモーターの効率をアップすることにより、一充電走行距離はWLTCモードで482kmを実現する。また、従来モデルに搭載されたバッテリーの製造工程で生まれる電極材の隙間を、スタッキング方式と呼ぶ折り重ねて配置する方法に刷新し、隙間を極力なくすとともに、セル内の化学物質の配合を変更。これにより、バッテリー寸法やモジュール数を変更することなくエネルギー密度が向上し、バッテリー容量を増加させた。また、CHAdeMO規格の150kWまでの急速充電に対応し、充電時間の短縮を成し遂げている。性能面では、0→100km/h加速4.5秒の俊足を達成した。

アウディR8の歴史を締めくくる日本最終限定モデル「R8クーペ ジャパンファイナルエディション」が登場

 エクステリアについては、標準モデルよりホイールアーチを拡大して全幅を+40mmの1975mmに設定するとともに、Sモデル専用デザインの前後バンパーやアルミニウムルック エクステリアミラーハウジング、5Vスポークデザインの10J×20アルミホイール(タイヤは285/45R20サイズ)などを装備して、ダイナミックさを強調。また、シルバーで仕上げたフロントバンパーリップやシングルフレーム、ドアインサート、ディフューザーといったアイテムが、Sモデルのスポーティな個性を際立たせる。機能性を高めるマトリクスLEDヘッドライト/ダイナミックターンインディケーターやオートマチックテールゲート、パワークロージングドアなども標準で組み込んだ。

 内包するインテリアは、ブラックのカラーリングを基調にダイヤモンドステッチを施したSロゴ付きバルコナレザー表皮Sスポーツシートや、エクステンデッドアルミニウムブラック/ブラックグラスルックコントロールパネル、S専用ビューを配したバーチャルコックピットプラスなどを標準で採用。また、機能装備として前後席シートヒーターや4ゾーンデラックスオートマチックエアコンディショナー、ワイヤレスチャージング、Bang&Olufsen 3Dサウンドシステム(16スピーカー)などを標準で配備する。ラゲッジ容量は標準モデルと同様の528リットルを確保した。

 機構面に関しては、アダプティブエアサスペンション スポーツやプログレッシブステアリングなどを標準で採用。アウディプレセンスフロント/プレセンスリアやアダプティブクルーズアシスト、アウディサイドアシスト、エマージェンシーアシスト、カーブストーンアシストといった先進安全運転支援システムも標準で組み込んでいる。

こんな記事も読まれています

4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.0568.0万円

中古車を検索
クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.0568.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村